讃岐らーめん山村/若葉店
|
2008.11.28 |
讃岐うどんは有名ですが、讃岐ラーメン? ちょっと変わった名前です。お昼に職場の人と一緒に訪れました。本店は讃岐の本場、香川県にある様です。「べんがらや」のすぐそばです。
住所: 埼玉県坂戸市千代田3−22−12
電話:049−282−5155
営業時間:【平日】 11:30〜15:00 17:30〜22:30
【土日祝】11:30〜16:00 17:30〜22:30
*ラストオーダーは30分前
定休日:不定休
駐車場:有
地図:
公式HP:http://www009.upp.so-net.ne.jp/yamamura/
 |
 |
|
平日のお昼13:00頃の訪問でしたが、お客は1人だけ・・。
店内はカウンターと小さな座敷があります。お水はセルフサービスで! |
 |
 |
|
1000円以上で近隣駐車場が1時間無料です。 |

|
|
  |
【基本メニュー】
つけ麺 680円
塩つけ麺 680円
味噌つけ麺 780円
坦々つけ麺 780円
あったかつけ麺 800円(冬季のみ)
醤油ラーメン 630円
塩ラーメン 630円
坦々麺 830円
汁なし坦々麺 830円
|
|
 |
麺の量はこんな感じです。
少なめ 1玉(約135g)
普通 1.5玉(約200g)
大盛 2玉(約270g) +50円
特盛 3玉(約400g) +150円
超特盛 4玉 +250円
超特盛 5玉 +350円
超特盛 6玉 +450円
「少なめ」と「普通」の値段は同じです。
「特盛りを複数人で分けるのはご遠慮下さい」とありました。
|
|
つけ麺も捨てがたかったのですが、この日は寒かったのでラーメンを注文。さらにモヤシをトッピングしました。
もやしトッピングの料金は、通常、普通+120円 大盛+170円の所、平日サービスで+120円で大盛りにしてくれると言う文字に惹かれました。 |

【醤油ラーメン 630円】 |

【醤油ラーメン+もやし大盛トッピング 750円】 |
|
中〜細麺ストレート/ 魚介系醤油スープ / チャーシューは小ぶりが2枚 / 半熟1/2たまご / もやし / 小ぶりのメンマ |

 |
|

    |
讃岐うどんと同じ製法で作った自慢の麺だそうですが、私にはわかりませんでした。
モチモチ感はわかりませんでしたが、硬くもなく柔らかくもなく、ちょうどいい感じの口当たりです。
スープの温度は熱めで、魚介のいいダシが出ていました。
各具材のこだわりは薄く、これと言った特徴のない印象でしたが、値段を考えるとマズマズでしょう。
総合的にはおいしいラーメンでした。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」
|
以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。
|