べんがらや
|
2008.7.25
 |
今日は真夏の暑さです。暑い〜。暑い〜。と言いながら汗だくだくで担担麺を食べるのもいいかな〜。と思い職場の近くのお店にやってきました。
【情報】
住所: 埼玉県鶴ヶ島市富士見2-4-25
電話番号:049-271-6339
休み: なし
営業時間: 11:30〜15:00 17:00〜21:30
駐車場:あり
地図:
 |
|
 |
専用の駐車場がお店の裏に6台ありますが、混雑時は「リパーク駐車場」の無料駐車券がもらえる様です。 |
|
木彫目の店内にはカウンター席と4人掛けのテーブル席があります。4人掛けのテーブル席は少し狭く窮屈に感じました。
 |
 |
|
月替わりメニューや季節限定メニューなど色々ありますが、店外に貼り出されている右のメニューが基本メニューの様です。 |
 |
【メニュー】
べんがら担担麺 |
680円 |
味玉担担麺 |
800円 |
西紅柿担坦麺 |
850円 |
岩のり担担麺 |
880円 |
つけ担担麺 |
800円 |
チャーシュー担担麺 |
1080円 |
|
|
 |
べんがら坦坦麺(680円)+大盛(100円)=780円 |
|
   |
 |
麺は細〜中(やや平角)ストレート/具材は挽肉とチンゲン菜のみです。
スープは程よい辛さで激辛ではありません。
香ばしいゴマとマッチングしたスープはとてもおいしいです。
挽肉は味噌?が絡めてあります。
チンゲン菜はおいしいですが、小ぶりで物足りないです。 |
     |
ラーメン屋や中華屋のメニューの中に坦坦麺はよくありますが、こちら様に坦坦麺のみで勝負しているお店めずらしいと思います。
個人的には、おいしい坦坦麺でした。
しかし、坦坦麺の欠点は、具材が少ない事です。
ラーメンに定番のチャーシューやメンマ・タマゴなどは入ってないので、昼食としては寂しい感じがします。具材が少ない分、メインとも言うべきチンゲン菜はもう少し奮発して欲しかったです。
また、辛さ抜きや普通のラーメンもありますので、小さなお子さんでも大丈夫です。
お店の対応は決して悪いわけではありませんでしたが、なぜか個別会計だけは断固としてしてくれない様です。知人同士で行く時は事前に小銭を用意しておきましょう。
*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」
|
以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。
|