富 平


2008.6.24
今年の4月に開店したばかりのお店です。前もその前もラーメン屋さんだったらしいのですが、経営者が変わった様です。おいしいとの評判だったので来てみました。

【情報】
住所: 埼玉県川越市鯨井新田12-27
電話番号:不明 
休み: 無休(現在のところ)
営業時間: 11時〜14時 17時〜22時
        11:30〜14:30 18:00〜22:00
駐車場:
あり
地図

開店したばっかりとの事で、非常にきれいな店内です。カウンターのみ12席ほどです。



食券を先に買うシステムです。
メニューは少なく、「中華そば」と「つめ麺」しかありません。

カウンターには「酢」「コショウ」「塩」が置いてあります。
コップがきれいに磨かれているのが印象的でした。
   




中華そば(大)  850円

 【メニュー】
  中華そば(小) 750円
        (大) 850円
  つめ麺(小 200g) 750円
       (中 400g) 850円
       (大 600g) 950円
  煮卵 100円
  チャーシュー 300円

麺は角太ちじれ/魚介系スープ/固めでしっかりしたチャーシュー/太めのメンマ/卵は半熟ではありません。/少量のみずみずしいネギ


少ししょっぱいとの噂でしたが、私にはちょうどよかったです。むしろ魚介の香りが抑え気味でもう少し欲しいくらいです。
スープの温度も低めです。チャーシューはトロトロではありませんが、しっかりとしておいしいです。メンマも歯ごたえがあります。卵が半熟でないのが残念でした。
大を注文しましたが、大にしては量的に少ない気がしました。
基本的に好きな味なので、今度は「つけ麺」を食べに行きたいと思います。
ベースのラーメン750円は、値段的にちょっと高いので星ひとつ減点です。
      
*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」

2009.1.17
「ぶーけ」にラーメンを食べに来たのですが、店主体調不良のため本日臨時休業!!が〜ん。(@o@)

で、「ぶーけ」近くの「富平」にしました。
久しぶりの来店ですが、営業時間が若干の変更になっていました。


*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。

お店の隣に駐車場がありますが、そこはお店の駐車場ではありません。

駐車場はお店の斜め向かいで少し距離があります。

一応プレートがかけてありますが、街頭がないので暗く、プレートも小さいのでわかりずらいです。

「埼玉ラーメンマップ12」に掲載された様です。


メニューに「辛つけ麺」が加わっていました。


カウンター席の他に、4人掛けのテーブル席が増えていました。


中華そば(大)  850円

硬めの太麺は歯ごたえがあっておいしいです。

     
つけ汁は恐らく「中華そば」と同じです。
スープの温度は「中華そば」が高め、「つけ麺」は低めの設定。「中華そば」は以前よりあつあつスープになっていました。

真中に見えるのは「魚粉」です。

つめ麺(小)750円+たまご100円=850円



以前よりチャーシューが大きくなった気がします。大振りの「バラ肉」はしっかり食べ応えがあります。

麺・つけ汁は「中華そば」「つけ麺」とも同じだと思います。麺はしっかりした硬めの麺で、おいしかったです。

スープはとろみのある濃厚スープで、以前より改善されたのか?しっかり濃い口。
今度は逆に少し濃すぎるかも・・。

全体的にはおいしいラーメンだと思います。
ラーメンマップにも掲載されたし、人気店になるかな?

個人的には濃いスープとのバランスでネギがもう少し欲しいです。
  

2009.8.3
      更新です。


つめ麺(並) 800円?

*もしかしたら850円だったかも?


 
久々の富平でした。

ん・富平ってこんなにおいしかったけ? と言うくらい満足でした。
特に硬めの麺がGood!

スープに関してもおいしかったのですが、よくある魚介系スープです。

最近は、魚介系つけ麺のお店ってどこも同じ様な気がします。
個人的には好きな味なんですけど、この味ってどこでも出せるの?と思う今日この頃です。

しかし、満足だったので、今回、☆5つ(満点)に変更!



     *駐車場が遠いのが難点ですね。 地図です。























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。