中華そば くりの木/いな


2008.7.6



*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。
「東武動物公園」の帰りに、以前から行きたかった「くりの木」で夕食をとる事にしました。栗橋にある「くりの木」の伊奈店らしいです。
「もちもちの木」出身の店主のお店なので楽しみです!
【情報】
住所: 埼玉県北足立郡伊奈町羽貫898 
電話番号:048-699-2674
休み: 水曜日 
営業時間: 11:00〜15:00、17:00〜22:00
駐車場:
あり
地図
    

木目調の清潔感のあるきれいな店内はゆったりしています。

カウンターとテーブル席があります。

基本的なラーメンメニューは「中華そば」と「つけ麺」だけです。

中華そば(太麺)/大盛  680円+120円=800円


細麺と太麺を選べますが、私は太麺をチョイス!

中太ストレート麺。チャーシューはトロトロ系。メンマは恐らく「もちもちの木」と同じ「穂先メンマ」だと思います。


食べたお皿でもわかる様にかつお節(魚粉)がこれでもか!!
って言うくらい入っています。



つけ麺(平打ち)/大盛  730円+120円=850円
以前は、平打ちだけだった様ですが、平打ち/細麺/太麺が選べる様になったみたいです。
何も言わないと平打ちになります。
 

ラーメンと言うより「きしめん」の様な平打ち麺。具材は皿に盛られて来ますが、「中華そば」と同じです。スープも同じ様な気がします。



魚介系の熱々スープは「もちもちの木」を思い出させます。
しかし、さらに魚粉によって魚介系を強めた感じです。
妻と子供は絶賛でしたが、私的には魚粉が多すぎて粉っぽく感じました。
このお店の売りにしていると思われる平打ち麺も好みが分かれるでしょう。
「つけ麺も麺を選べる様になりました。」の貼り紙を考えると、平打ち麺以外の希望が多かった?私も平打ちはイマイチでした。
接客もいいし、概ね、おいしいお店だと思いますが、私はやっぱり「もちもち」かな・・。

最後にペロペロキャンディを貰いました!

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」

2008.9.20
更新です。

夜ラーメンが食べたくなったので訪問。
22:00閉店なのでまだ間に合う!
閉店10分前がラストオーダーです。

今回は「中華そば 細麺」を注文。
和風と言うよりは、相変わらず「かつお節」が強いです。
好き嫌いで言うと好きですが、どうしても「もちもちの木」と比べてしまいます。



*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」



























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。