UNDER GROUND RAMEN


2008.8.2
看板も何もないラーメン屋が、閑静な住宅街にあります。
知る人ぞ知るあの有名な「頑者ラーメン」系列店です。
暖簾にそれとなく「ガンジャ」の文字が・・・。
月吉にあったガンジャがこちらに移転した様です。
【情報】
住所: 埼玉県川越市今成3-15-8
電話:049-222-9010 
営業時間:11:30〜14:30(昼の部)
        17:30〜21:30(夜の部)
定休日:日曜日・祝祭日の午後
駐車場:5台

地図: 
公式HP:http://www1.ocn.ne.jp/~ganja/


*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。



お店の外観はあまりきれいではありません。
ドアにはメニューが無雑作にガムテープで貼られています。

駐車場はお店の目の前です。

中に入ってみると、あらビックリ。外観とは裏腹に店内は非常にきれいです。カウンター席のみ。
  
土曜日13時過ぎの来店でしたが、待たずに入れました。
その後も次々お客さんが入ってきました。
カウンターでは若い店員さん2人と案内役の女の子が1人。


HP開設の張り紙。→コチラ
お水はセルフで・・。

少し見にくいですが、メニューです。詳しくは公式HPを確認して下さい。

夏季限定の冷やしつけめん 900円

麺の2種盛りはさすが製麺屋さん。


    ガンジャラーメン 700円

スープは背脂とんこつ。麺は細ちじれ。煮卵は微妙な半熟。チャーシューは大きくこのぶ厚さ!
個人的にはとんこつで、なんでこの麺なの?って感じです。

【評価】
麺:3
スープ:4
チャーシュー:5

入店前にはなかった「油そば売り切れ」の張り紙が入店後には貼ってありました。人気メニューなのでしょうか?
    
           【おいしいそうな油そば】


今回はとんこつベースのガンジャラーメンを食べましたが、普通のラーメンは醤油ベースの様です。
製麺屋らしく麺の種類は豊富で、「もりそば」はうどんの様な極太麺ですし、夏季限定の「冷やしつけめん」の様な煮干とカツオの麺なんかもあります。
また麺に負けず、メニューも豊富です。
今回食べたガンジャラーメンは、チャーシュー以外はイマイチでしたが、「油そば」や「辛みそラーメン」などおいしそうなメニューもたくさんあるので、次回来店時は是非、そちらを食べたいと思います。

     

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。