
    |
久しぶりの「天理スタミナラーメン」でした。
私がはじめて「天理スタミナ」を食べたのは高校生の時、当時は天理駅前の屋台で「彩華ラーメン」です。地元で「天理スタミナ」と言うと「彩華」の事を言いますが、フランチャイルズの「天スタ」が後から出てきました。味はよく似ています。
ラーメン(小)が680円は、ビックリしました。値段がかなり上がっています。
とんこつベースと書いてありますが、とんこつの風味はなく、ニンニクと豆板醤スープです。白菜が旨いです。関東にはないタイプのラーメンですね。
麺がやわらかめですが、このラーメンには合うのかもしれません。
テーブルの備え付けのニンニクをたっぷりと入れ、ご馳走様でした!

*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。
*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」
|