天理スタミナラーメン/本店


2009.1.2 帰省の帰りに久しぶりに立ち寄りました。本当は「彩華ラーメン」が食べたかったのですが、いつも立ち寄っていた「天理西店」が閉店した為、名阪の入り口にある「天スタ」に・・。

住所: 奈良県天理市櫟本町3120-4
電話:07436-5-4925
営業時間:11:30〜26:00(日・祝は25時まで)
定休日:無休
駐車場:

HP:http://www.tenrisutaminaramen.com/
地図:
 

店内は割りと広いです。

カウンター・テーブル・座敷があります。

夕方19:00頃の訪問でしたが、混んでいました。

  

カウンターには「豆板醤」と「にんにく」が置いてあります。
  

【メニュー】
メインの「スタミナ」以外にも「味噌」「夜鳴きラーメン」なる物もありました。
  

スタミナラーメン(小)=680円  

細麺ストレート / 白菜 / ニラ / 豚肉 / ニンニク・豆板醤の効いた辛めのスープ / 私が追加したニンニク
  
  


久しぶりの「天理スタミナラーメン」でした。
私がはじめて「天理スタミナ」を食べたのは高校生の時、当時は天理駅前の屋台で「彩華ラーメン」です。地元で「天理スタミナ」と言うと「彩華」の事を言いますが、フランチャイルズの「天スタ」が後から出てきました。味はよく似ています。

ラーメン(小)が680円は、ビックリしました。値段がかなり上がっています。
とんこつベースと書いてありますが、とんこつの風味はなく、ニンニクと豆板醤スープです。白菜が旨いです。関東にはないタイプのラーメンですね。
麺がやわらかめですが、このラーメンには合うのかもしれません。
テーブルの備え付けのニンニクをたっぷりと入れ、ご馳走様でした!
  
*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。