
   |
オープンして2週ほど、平日のお昼13:00頃の訪問でしたが、列がありません。
味ですが、今まで食べていた「東池袋系」の「もりそば」とは全く異なります。
一言で言うと特徴のない味です。(あっさり)
麺も自家製麺?と言う感じ。(既製麺ぽい・・。)
今どきベースラーメン(つけそば)が580円は安い。
価格と照らし合わせれば、まずまずですが、正直何回も通いたいとは思いませんでした。私はやっぱり、「東池袋系」の方が好きです。
あと、「チャーシューつけそば」を注文しましたが、肝心のチャーシューが短冊切りでスープの中に入って出てきたのが残念でした。
やっぱり、1枚もので大きく食べたいですよね。
これも「中野系」のお店の特徴みたいです。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」
|