麺 ’s SHOP おぐら屋


2006.8.16 佐野プレミアムアウトレットのシークレットバーゲンがあるとの事で、その途中、久しぶりにやってきました。
家を出るのが遅くなった為、午後、3時30分に到着。
中途半端な時間のためか、初めて待ち時間なしで入れました。
それでも、100人以上は軽く入れる店内は満員!
車も次々と入ってきていました。
いったい、1日に何杯出ているのでしょうか?
閉店時間は、19:00ですが、人気の餃子は売り切れる事があるので、お早めに・・。
さぁ、久しぶりの「おぐら屋」楽しみ〜!

【情報】
住所: 栃木県佐野市出流原町993-1
電話:0283-25-1128
営業時間:11:00〜19:00
定休日:月曜日
駐車場:100台くらい

地図:





テーブル席・ソファー席・フローリング席・座敷・・。
と、ありとあらゆる席が用意してあります。
また、どの席も隣の席と余裕をもって配置している為、広々としています。
座敷・フローリング席は、下駄箱に靴を入れてあがります。
明るい店内は快適です!



お水は、店員の女の子がはこんで来てくれますが、2回目以降は、セルフです。
各テーブルには、きれいに調味料が配置されています。
テーブルにティシュボックスが置いてあるのは、子供連
れには、うれしいです。


チャーシューメン 682円です。
どんぶりを埋め尽くすチャーシュで、この価格!
相性バツグンのネギがおいしさを倍増させています!

*画像にマウスポインタを重ねて下さい。




麺は、佐野ラーメン特有の「青竹踏み平打ち麺」
具材は、「チャーシュー・ナルト・メンマ・ネギ」 
と、いたってシンプル!
あっさりスープは、全部飲み干せます。
その為か、ここの客層は、結構、お年寄りが多いです。
子供〜お年寄りまで、家族みんなで楽しめるラーメンです。





ラーメンを凌ぐうまさの餃子 367円です。
でかい・安い・うまい!
中にはたっぷり、餡が詰まっています。
我が家は、みんなこの餃子が大好きなので、いつも3枚注文します。
地方発送もしてくれます。
おぐら屋に行ったら、是非、餃子をおためし下さい。


たくさんのラーメンを食べてきましたが、現在、私のNo1です!
おぐら屋の人気の秘密は、ラーメンのおいしさは勿論ですが、快適に食べれる空間を提供している事だと思います。
これだけ人気があるのに、2号店をださないのも店主のこだわりでしょうか?
我が家から、片道50km!それでも、行く価値のあるお店です!
是非、1度、おぐら屋へ!

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」

2006.12.10
更新で〜す!

新らしい車を取りに行った帰りに、ドライブがてら、佐野にやって来ました。
佐野にきたら、大好きな「おぐら屋」へ




2:00頃到着。
時間
も時間なので、10分程で入れました。
いつもの「チャーシュー麺」と餃子を注文しましたが、この日の麺は、いつもより、やわらかく、少し延びている様な気がしました。
餃子・チャーシューは、いつも通りGood!
大好きな「おぐら屋」ですが、今回は麺の分だけ、あえて-1点です。

 

*マウスを鈴夏に重ねて下さい。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」

2009.1.11

更新で〜す!

2年ぶりの「おぐらや」です。
開店が11:00。到着が11:04。
で、この行列!!
ちなみに、名前を記入すれば並ぶ必要はありません。
「おぐらや」に着いたら、まず名前を書きましょう!


残念ながら、やっぱり値上げしていました。




待つこと30分。やっと入店できました。

志輝は最近、「敬礼」」にはまってます。
 

久々の「おぐらや」の餃子!

旨い!

*マウスポインタを右の画像に重ねてみて下さい。

大盛チャーシューメン 840円




旨かったのですが、麺がやわらかい?と言うより延び延び・・・。
佐野の青竹手打ち麺ってこんなにやわらかかったっけ?

麺をすすると言うより、別物を食べていると言う感じです。
多くのお客さんに提供する為に、1杯・1杯への愛情が薄れちゃったのかな〜。

硬めの麺がお好みの方はやめた方がいいでしょう。

チャーシュー・スープ・ネギの相性バツグン!
素朴なあっさり味は健在でした。

私の好みとしてはやっぱり「好き」ですが、正直これ程の人気店には?です。
はじめて「おぐらや」を食べた感動はありませんでした。


*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」

2009.10.11

更新で〜す!

日曜日のお昼2:00の訪問でもこの人気!

40分程待って入店です。

大盛チャーシュー麺 840円

前回より、麺はモチモチしていておいしかったです。

それにしても、チャーシューの量があきらかに少なくなっている気が・・。

餃子 399円

安い!大きい!うまい!



今回の我が家の注文は・・。

大盛チャーシュー麺 × 2
餃子 × 4

いつの間にか餃子がメインになっていました。



*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。