つけめん 金作/坂戸店


2009.2.28 埼玉ラーメンマップ12に掲載されたので早速訪問してみました。
本店は毛呂山の方にあるらしいですが、1年前にオープンした2号店です。

住所: 坂戸市薬師町23-4-100
電話:049-288-6481 
営業時間:11:30〜14:30/17:30〜21:30
定休日:不定休(原則無休)
駐車場:

地図: 

駐車場は5台確保されています。

店内はコの字のカウンターです。

向かって左のカウンターは座敷になっています。

そしてなぜか大スクリーンの薄型テレビが・・。

先に食券を購入します。

迷わず、名物の「鍋つけ麺」を注文。

鍋つけ麺にのみライス無料です。

お水はセルフサービス。


ご自由にどうぞとテーブルの上にはポイントカードが置いてあります。

席に着くと、全ての席の前にコンロが置いてあります。

スープ割りもあらかじめポットに用意されています。


鍋つけ麺(300g) 800円

     
【メニュー】
鍋つけ麺&つけ麺
・200g/300g  800円
・400g/500g  900円
・600g     1000円

鍋辛つけ麺&辛つけ麺
・200g/300g  850円
・400g/500g  950円
・600g     1050円

鍋らーめん&らーめん
・200g 750円(大盛りは+100円)

先に鍋が運ばれてくるのでコンロで温めておきます。

そこに、後から運ばれてくる麺を入れて食べるのですが、コンロが奥なので食べにくい。

小さな御椀にとって食べるにはつけ汁が絡まずイマイチだし・・。

*マウスポインタを左の画像に重ねてみて下さい。

麺は角中太ストレート / 半熟たまご / 細ネギ / メンマ / チャーシュー
  
 

      ラーメンを食べた後は、ライスを鍋に入れておじやに・・。

ライスはこちらから言わないと出てきません。


よくある濃い目の魚介系スープのつけ麺です。
食べ方としてはおもしろいと思いますが、味はそれなりの感じです。
具材に関しても特にこだわりは感じませんでした。

職場の人が「つけ麺」を食べましたが、味は「鍋つけ麺」と同じ。
なのに、ライスのサービスは「鍋つけ麺」のみ?

断然、「鍋つけ麺」の方がお得です。

近くならまた来る事もあるかも知れませんが、ちょっと距離があるので、わざわざと言う感じではありません。

そこそこ美味しかったです。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。