石焼らーめん火山/上尾運動公園店


2008.5.12









17号大宮バイパスを北上し、上尾運動公園の交差点を曲がった所に最近できたラーメン店です。
ネットで検索してみると栃木県からのPC店の様です。
石焼ラーメン?って・・。と言うわけで訪問です。

【情報】
住所: 上尾市愛宕2-19-15

電話番号:048-770-0088
休み: なし 
営業時間: 11時〜25時(ラストオーダー24:30)
駐車場:
たくさん止めれます。
公式HP:
http://www.gashuden.co.jp/kazan/
地図


お店に入るといい香りがします。

調理場では、たくさんの石鍋を温めています。 

店内は広々としていて、カウンターとテーブル席がたくさんあります。ベビーカーでも楽々でしょう。

メニューはこんな感じです。

石焼ラーメンの他に普通のラーメンもありましたが、このお店で普通のラーメンを注文する事もないので、石焼ラーメンを注文。


石焼ラーメンのおいしい食べ方が書いてあります。




*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。
宇都宮名物餃子「宮っ子餃子」 250円を注文。

ラーメンより先に出てきました。

以外に小さく、味も小ぶり・・。
250円ならこんなもんかな・・(^_^;

石焼野菜しょうゆラーメン 680円 

ミニライス付きです。
店員さんが目の前でスープをかけてくれます。

砂時計で待つこと2分・・。




*マウスポインタを画像に重ねてみて下さい。
一気に沸騰し、小鉢に取り分けて食べます。
   

麺は細〜中のストレート。

野菜いっぱいの具材です。

ラーメンを食べ終えるとご飯をスープに入れておじやに・・。
   



なかなかおいしいです。



ラーメン好きには?のお店です。
麺は延びきって、正直あまりおいしくはありません。(煮込みラーメンです。)
鍋の最後に締めのラーメン投入!って感じです。
夜中に食べたくなるラーメンって言うより、晩御飯ですね。
野菜たっぷりですし、おじやもできるので、家族で晩ご飯代りにまた行きたいと思います。
ラーメンとしてみなければまずまずのお味だと思います。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。