日高屋(大宮三橋店 )


2006.9.17
17号大宮バイパス沿いにある小さなお店です。
チェーン店ですが、値段の割には、結構おいしいですよ!
安さを売りにしてる「幸楽苑」よりは断然お勧めです。
【情報】
住所: さいたま市西区三橋6-708-1
電話:048-620-1345 
営業時間:10:30〜深夜2:00 
定休日:年中無休
駐車場:15台くらい

地図: 
公式HP:http://www.hiday.co.jp/

お昼の訪問でしたが、店内は満員でした。
カウンター席とテーブル席があります。
座敷はありません。
入店すると、禁煙席か喫煙席を店員さんが聞いてくれます。
清潔感があり、店員さんの対応も良かったです。

野菜たっぷりタンメン 490円

塩こしょう味・野菜たっぷりで、とってもおいしいです。
私は、いつも日高屋には、このラーメンを食べに来ます。
日高屋のメニューで1番のお勧めです。

*画像にマウスポインタを重ねてみて下さい。


とんこつラーメン410円 + トッピングネギ100円

味は普通です。
特にこだわりは感じられません。
ネギを入れた方が断然おいしくなります。

*画像にマウスポインタを重ねてみて下さい。


担々麺 580円

とんこつスープに辛子を加えたって感じのスープです。
まろやかな辛子スープですね。
妻はおいしかったらしいですが、私的にはイマイチでした。

*画像にマウスポインタを重ねてみて下さい。

チェーン店なので、仕方ないかもしれませんが、恐らく麺は、全て同じ物を使っていると思います。
伝丸とよく似ている麺です。(ストレート細麺)
「味噌は太麺」・「とんこつは細麺」など、こだわりが欲しい所ですが、チェーン店はコストとの関係で仕方ないのでしょうね〜。
その点、以前食べた「ラーメン創房玄」は、全てのラーメンで違う麺を使うなど、麺にこだわりが感じられました。
右から、「タンメン」「担々麺」「とんこつ」の麺です。

野菜餃子 160円です。
(他、ニンニク餃子 190円もあります)
まぁまぁですよ!
萌和が好きなので、2皿注文しました。
この値段ならお得です。

このお店は、値段と味のバランスを考えるとお勧めです。
セットメニューや定食類もあり、家族で食べる時は助かります。
特に、野菜たっぷりタンメンは一度食べてみて下さい。
おいしいですよ!


*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。