青葉/大宮店


2007.3.17 中野に本店のある超有名店「青葉」」の大宮店です。
大宮REXのラーメン七福人の中にあります。
土曜日のお昼12:45分の訪問。
当然の事ながら行列に並び15分ほど待っての入店です。
【情報】
住所: さいたま市大宮区宮町1−75
電話番号: 048-648-5758 
休み: 月曜日 
営業時間: 11:00〜スープ終了まで。
駐車場:なし

地図
公式HP:http://aobai.jp/pc/index.html


 

数年前のラーメンブームに乗り、華々しくオープンした「ラーメン七福人」でしたが、現在は3店舗が閉店。
閉店した店舗もそのままになっています。
さながらスタレタ食堂街。暗〜い感じです。
その中で、「青葉」だけが行列ができていました。



まず、食券を買います。
メニューはこんな感じです。


店内はカウンターのみ。
ステンレス製の厨房できれいに清掃されています。
大きな寸胴が目を引きました。




つけ麺 700円

今回は普通の「つけ麺」を注文しましたが、「限定30食で太麺もはじめました」とのおしながきがありました。

ややちじれの細麺に、濃厚なピリカラスープです。

具材は、ナルト・チャーシュー・メンマのみ。

スープはマズマズでしたが、麺はツルっとしたのど越しと言うよりはヌルとした感じ・・。

また、どの具材にも特においしさは感じませんでした。
 
 
  

まずくはありませんでしたが、それ程おいしくもなかったです。
私の好みが、つめ麺は太麺が好きなせいもあるかもしれません。
具材にもこだわりが感じられず、よくある具材を適当に入れてる感じ・・・。
この程度の「つけ麺」ならどこにでもあります。
私には、なぜ「青葉」がこんなにもてはやされるのかわかりません。
スタッフも調理の若い男の子が2人と接客の女の子が2人。(バイトっぽい)
行列ができてるのも関わらずダラダラ・・。
繁盛店の活気と言う物がなく、店の名前に甘えてると言う感じでした。
青葉に限らず、どうも有名店が多店舗展開するとこの様なケースが多い様に思います。
私としては期待はずれでした。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」























以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。