つけめん102(いちまるに)/大宮店
|
2008.8.19 |
千駄木にある「つけめんTETSU」が展開する新ブランドのお店だそうです。私も品川の 「TETSU/品達」 には行った事があります。平日22:00頃の訪問でしたが、すぐに入れました。「102」=「TEN・TWO」=「て・つ」
【情報】
住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-446
小島ビル1号館1階
電話番号:048-653-4444
休み: 月曜日?
営業時間: 11:00〜15:30 18:00〜23:00
駐車場: なし
地図:
|
 |
|
まず、食券を購入します。 |

店内はカウンターのみです。 |
|
 |
お昼と夜でメニューが変わる様です。
|
|
 |
スープ割りは備え付けのポットで・・。 |
|
 |
「TETSU」と同じつけめんの食べ方が置いてあります。
 |
|
 |
あつもり(大盛)=800円
*普通盛・大盛は同料金 |
|
中太ストレート麺 / 大振りのトロトロチャーシュー / スープは濃厚魚介系 |
 
 |
|

    |
あつもりは、湯に入って出てきます。
スープの温度は低め、トロッとした濃厚スープです。
(今回はお願いしませんでしたが、「TETSU」と同じ焼き石もあります。)
麺は「TETSU」より少し細めの中太麺ストレートで、コシはしっかりあります。
スープは濃厚ですが、「TETSU」ほど濃くはなかったです。
チャーシューがうまかった!
駐車場がないのが難点ですが、近くのコインパーキングが利用できます。
夜遅くまでやっているので、また行きたいと思います。

*よければ、感想をお聞かせ下さい!→「クリック」
|
|
2009.9.12 |
 |
更新です!
前回は「あつもり」でお湯の中に麺が浸かっていて、湯切りが出来てなかったので、今回は「つけめん」を注文。
つけめん(大盛) 800円
|
|

    |
全体的には、おいしかったのですが、食べ終えたドンブリの下には、やっぱりお湯が・・。
しっかり湯きりして欲しかったです。(どうしても仕事が雑に思えてしまいます。)
相変わらず、つけ汁の温度も低めでがっかり・・。
途中で焼き石も投入しましたが、一時的ですぐ冷めてしまいます
また、今回は無料トッピングの「かつお粉」も注文!
別皿で出してくれました。
好き嫌いですが、私は香りも魚介を感じられたくらいの方が好きなので、入れた方がおいしかったです。
 |
以下に表示される広告は、当ホームページとは一切関係ありません。
|